アウトプット入門

アウトプットできなかった人がアウトプットできる人になるためのブログ

脱・スマホについて考えてみる

みなさん、スマホは何を使っていますか?

 

僕はiPhone8です。

iPhoneはX以降、FaceIDを採用しています。

先日発表された新型iPad Proも、Face IDになります。

https://www.apple.com/jp/ipad/

 

ホームボタンは8が最後のようですね。

個人的には、ホームボタン、かなり気に入っているんですが。

手があまり大きくない私は、今後さらに大きくなりそうな

新機種を扱える自信がありません。

 

話は変わって、みなさんのスマホ本体のストレージ容量はいくらでしょうか?

データを保存できる容量です。

 

僕のiPhone8は256GBなんですが、

10ヶ月くらい使って、76GBしか使っていないんですよね。

f:id:shikounokame:20181103114556j:image

 

iPhone8は確か64GBか256GBの機種しかなくて、

さすがに64GBでは少ないだろうと思って、256GBにしたのですが、

なんだかもったいない気がします。

 

実際にスマホで扱うデータはもっとあります。

ExcelやPDFなんかのファイルは、スマホで見ることもあるんですが、

基本的にスマホの本体には保存しません。

 

どういうことかというと、外部ストレージを使っているんです。

インターネットで繋がる外部のサーバーにファイルを保存しておくことで、

スマホだけでなく、別のタブレットやPCからファイルにアクセルできるのです。

 

話が長くなるので、このあたりのことは別で書いていきますね。

 

別の場所に保存することで、スマホの容量を使わなくなった。

そうすると今度は、

スマホ自体を使う時間が減る

ということになってきます。

 

例えばスマホでしか見られなかったデータを、

別のPCで編集することが簡単にできるようになったんです。

 

今はタブレットやノートPCの進化によって、

いつでも、どこでも、といった状態に近づいてきています。

 

スマホでなければならないという条件が減ってきているんです。

そうすると、高性能で高価格なスマホを買う必要性って

どれくらいあるのでしょうか?

 

スマホ依存は大きな社会問題になっていますし、

ここで一度、スマホを使わない”脱・スマホ”について

考えていこうと思います。

 

では今日はこのあたりで。